ブログ
2023/07/20
以前、あるドクターの講演で「熱中症になったら三杯酢を飲んで!」と言われていた事をよく覚えています。「三杯酢」は、酢・塩・砂糖と人間に必要な…
2023/07/18
11年ぶりに高校野球(夏の甲子園・地方予選)を観戦してきました。中学1年生の時から応援している"学生"が高校3年生となり、最後の大会を迎える…
2023/07/16
2004年結成の3人組バントbacknumberの名曲「ベルベットの詩」歌詞と曲のテンポに引き込まれる、とても好きな曲です。決して楽ではないがきっと…
2023/07/14
患者さまに人気の「天然アロマオイル」炎症効果、美肌効果のあるスクワランオイル(深海鮫(アイザメ)の肝臓から抽出・精製した純粋なオイル)と厳…
2023/07/12
70代の患者さま、いつも自作のシャツを着ていらっしゃいます。前向きな考え方、楽しみを見つける生き方に、いつも刺激を頂いています。ありがとう…
2023/07/10
あなたは早口ですか?それとも、ゆっくり話す方ですか?私は、ゆっくり話すことを心がけていても、時間内で"あれもこれも"伝えようと思うと早口にな…
2023/07/08
ありがたーいお話。先日、ぷりっぷりの「さくらんぼ」を頂きました。買って食べる習慣がない菅原家に、はるばる山形県から、よく来て下さいました。…
2023/07/06
ある会社の会長の奥様の話・・・「広い庭の"落ち葉拾い"が一番大変、生きていくのが辛い。」皆様にとっての幸せな事!そして辛い事!は何でしょうか…
2023/07/04
現代は、ストレス社会、競争社会といわれ、沢山のストレスを抱え「イライラ」されている方も多いのではないでしょうか?ある本に「イライラ」の源泉…
2023/07/02
昨日より7月、文月(ふづき・ふみづき)がスタートしました。この文月とは、書道の上達を祈って、短冊に歌や願い事などを書く、七夕の行事にちなん…
Categories
Recent Posts
2025/01/31
若返る食事。
2025/01/29
墨のゆらめき。
2025/01/27
食塩摂取。
Archive
Tags
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。