茅の輪くぐり。

お問い合わせはこちら

ブログ

茅の輪くぐり。

2021/06/30

日本では古来より、6月と12月を1年の大きな区切りと考え、その区切りごとに心身の罪穢れを祓い清める大祓を執り行ってきました。

6月の大祓は「夏越の祓」と呼ばれ、無事に夏を乗り切るという意味においても重要とされています。

夏越の神事では茅の輪くぐりが行われています。

 

境内に設置された茅(かや)で作られた大きな輪をくぐることにより、無病息災や厄除け、家内安全を祈願致します。

こちら備後国一宮 吉備津神社さんでは、本日6月30日「夏越の大祓祭」が執り行われます。

茅の輪くぐりの発祥は、吉備津神社さんの目と鼻の先、こちら備後国一宮 素盞嗚神社さん と言われています。

素盞嗚神社さんでは、毎年8月8日に茅の輪神事が行われます。

 

7月に入ってもしばらくは茅の輪を設置されている神社さんがありますので、是非、足を運んでみて下さい。

 

すがはら接骨院+整体院 

菅原 亘哉尚 

084-966-8395

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。